カレンダー     6月
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

否定はしない方がいい
適切な時期に、適切なサポートを
頑張りすぎない
子育てについて
「満足感」と「安心感」
合格おめでとう!
あけましておめでとうございます(特集【二次障害】)
多動について
読書のすすめ
姿勢の保持が難しい子
カトちゃんブログのみ表示
ミカっちブログのみ表示

投稿者:カトちゃん
題名:学校の先生方のための勉強会のご案内・第2弾

発達支援教室ビリーブ主催 
 指導者のための勉強会

テーマ 特別支援教育における効果的な実践法
〜子どもを伸ばすプログラム、子どものやる気が出るかかわり方〜

発達支援教室ビリーブでは、下記のとおり勉強会を開催することとなりました。
前半は当教室で行っている活動内容の紹介を、後半は参加者同士のフリーディスカッションを予定しています。具体的な指導内容や子どもへのかかわり方など、日頃の実践について気軽に話し合える場にしたいと考えています。皆様のご参加をお待ちしております。


日 時  平成21年8月8日(土) 
16時30分〜18時30分(受付開始 16時15分)
場 所  発達支援教室ビリーブ
参加費  1,000円
対 象  学校教員、幼稚園・保育園・通園施設の職員、特別支 援教育に興味のある方
内 容  当教室で使用している教材および指導方法の紹介
子どものタイプ別支援方法(事例紹介)、参加者同士の情報交換
定 員 15名(定員になり次第、締め切らせていただきます)



☆ 参加のお申し込みは、お電話・FAX・e-mailでお願いします。
              

2009年6月08日