カレンダー     2月
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28

否定はしない方がいい
適切な時期に、適切なサポートを
頑張りすぎない
子育てについて
「満足感」と「安心感」
合格おめでとう!
あけましておめでとうございます(特集【二次障害】)
多動について
読書のすすめ
姿勢の保持が難しい子
カトちゃんブログのみ表示
ミカっちブログのみ表示

投稿者:カトちゃん
題名:来年度もビリーブをよろしくお願いいたします

2月も半ばを過ぎ、ビリーブでは本年度のまとめを行いつつ、徐々に来年度の準備を進めています。

お陰さまで、現在通室しているほとんどのお子さんが、来年度も引き続き来ていただけるとのこと…本当に心より感謝申し上げます。

学校や就学前の場(幼稚園、保育園、通園施設)と違い、ビリーブには前身のNPOの時代から、とても長い期間に渡り通っていただいているお子さんが何人もいます。

ちょっと前まで小学生だったお子さんが、今はもう、特別支援学校の高等部を卒業し、作業所にいきいきと通いながら、ビリーブにも来ていただいている…そういうケースが少なからずあります。

長期にわたってお子さんとかかわり、しかも保護者の方と継続的に発達や就労について一緒に考えていくというのは、本当に素晴らしいことだと思います。


今日も、小学生の、あるお母さんから次のようなお話をいただきました。


「うちの子をこれからもずっと見てくださいね。今何をやればよいのか、課題は何なのか、中学生やもっと大きくなったときのために今どのようなことを大切にすればよいのか、これから将来どのような進路があるのか、その都度相談できるのは、子どものことをとてもよく知っている先生しかいませんよ。」


保護者の方の、このような嬉しいお話しを聞いて、私は改めて、自分の行っている職業の重要性を認識することができました。


保護者の方にとって、一般的なアドバイスを断片的に受けるよりも、自分の子どもをよく知っている専門家から、継続的なアドバイスを受けることの方が、どれほど大きな意味があるか…。

保護者と専門家が一緒になって、今しかできないこと、そして将来のために今何をすればよいのかなど、常にざっくばらんに話し合っていくことが、子どもの成長にとってすごく重要なことだと思うわけです。

そして、そのことを実践するために、ビリーブを立ち上げ、本当によかったと今強く実感しているのです。


微力ではありますが、本年度の残りと来年度以降、多くのお子さんたちのために、全力を尽くしていきたい所存です。

今のところ、空き時間がほとんど作れず、新しい希望者の皆さんには本当にご迷惑をおかけしていることを、心よりお詫び申し上げます。

何とか、授業数が増えるよう、努力していきたいと思っています。

明日もあさっても、子どもたちに会うことが本当に楽しみです。

2011年2月18日