カレンダー     5月
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

否定はしない方がいい
適切な時期に、適切なサポートを
頑張りすぎない
子育てについて
「満足感」と「安心感」
合格おめでとう!
あけましておめでとうございます(特集【二次障害】)
多動について
読書のすすめ
姿勢の保持が難しい子
カトちゃんブログのみ表示
ミカっちブログのみ表示

投稿者:カトちゃん
題名:ずいぶんご無沙汰しました

久しぶりのブログです。

ずいぶんご無沙汰をしてしまいました。
加藤はちゃんと生きていますよ〜。

近況をお知らせします。

ビリーブは、お陰さまで今年度もとても順調にスタートしました。
長年通ってくれた子どもたちが数名卒業し、その代わりに新しいお子さんが10名以上入会しました。

平日も土曜日も授業はびっしりと詰まっていて、次から次へとやってくるお子さんに、たくさんのエネルギーをもらっています。
本当に、ありがとうございます。

昼食をとる時間が少なく、早食い(は太る)が悩みでしょうか。
まあ、それは贅沢な悩みなのだと思っています。


体験を希望されるお子さんも非常に多く、多数待っていただいています。

日々の臨床の準備や反省会がメインの仕事ですが、それが楽しいと思えるからどんなに忙しくても苦になりません。

子どもたちは魔法の力を持っていて、私たちのどんな気持ちも一瞬で癒してくれるのです。


その他、心理士の研修会に参加したり、本を執筆したり、大学で教えたり、講演を行ったり…。

これらの仕事は、すべて子どもたちの臨床に結びついているので、私の仕事はどれも一つの太い線でつながっているのかも知れません。


そして、私があいている時間に継続して行っているのが読書と音楽鑑賞です。

音楽は、自分が実際に演奏を行うので、常に聴くというのは当たり前の行為になっています。

また、読書は、年齢と共に読む本が変わってきて、それがなんだかとても楽しいのです。
たいていは小説ですが、ちょっとあいた時間などには、新書版なども役立っています。


セラピストは、相手を知り、相手に寄り添いながら、臨機応変にかかわっていく仕事です。

これからも、それに関連する感性をどんどん磨いていかなければ!

そして、ブログも定期的に書かなければ(すみません)。

5月も、日々の授業に、体験に、見学に…。
忙しくなりそうです。

追伸

今日は、パンクした愛用自転車の修理にコロ(シェパード似のミックス)と行ってきました。

「こりゃ、タイヤ交換ですね」と言われ、奮発して一番いいタイヤをお願いしてきました。
コロも「それでいいんじゃない!」と顔で私を見つめていました。
快適な自転車通勤になりそうです。

2012年5月01日