カレンダー     5月
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

否定はしない方がいい
適切な時期に、適切なサポートを
頑張りすぎない
子育てについて
「満足感」と「安心感」
合格おめでとう!
あけましておめでとうございます(特集【二次障害】)
多動について
読書のすすめ
姿勢の保持が難しい子
カトちゃんブログのみ表示
ミカっちブログのみ表示

投稿者:ミカっち
題名:子どもをサポートする!

新年度がスタートし、1か月が経ちました。
毎年、子どもたちの様子がいちばん気になる時期です。
入学したばかりの子はもちろん、どの子も少なからず変化があるものです。

先日も、ある子が、いつもより多弁で、落ち着かない様子を見せていました。
きっと、入学したばかりで、周りのペースに合わせることに、一生懸命なのでしょう。
頑張っている分、どこかで発散したいのだと思います。

そんな時、私たちはどうすればよいのでしょうか。
まずは、どんな時も(子どもがどのような状態の時も)、かかわる人は常に安定していることが大事です。
特に保護者の方は、子どもの様子によっては、不安になることもあるでしょう(子どもを愛する親なら当然のことかもしれません)。でも、その不安は、子どもに見せないようにすることが大事です。
そして、その子が見せている状態(落ちつかない、情緒が不安定、など)の、原因を探っていくことも大切です。
明らかな原因があるなら、場合によっては、それを取り除くことも必要だからです。
もし、原因が分からない場合、子ども自身も「何となく落ち着かない」という状況にあるかもしれませんので、しばらく様子を見ていくとよいでしょう。

いずれにせよ、皆(家庭、学校、民間の機関、など)が協力して(共通理解のもと)、子どもにとって過ごしやすい環境作りをしていけるとよいですね。

なお、子育てのサポート法について、今月発売になります、加藤・藤江の共著に詳しく書いています。参考にしていただけますと幸いです。

「障がい児の子育てサポート法」(青弓社)
(このホームページのTOPページに詳細を載せています)

2013年5月01日