カレンダー
←
8月
→
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
◎
否定はしない方がいい
◎
適切な時期に、適切なサポートを
◎
頑張りすぎない
◎
子育てについて
◎
「満足感」と「安心感」
◎
合格おめでとう!
◎
あけましておめでとうございます(特集【二次障害】)
◎
多動について
◎
読書のすすめ
◎
姿勢の保持が難しい子
カトちゃんブログのみ表示
ミカっちブログのみ表示
投稿者:カトちゃん
題名:夏休みは経験の宝庫です!
8月に入りました。
夏休み真っ最中ですね。
子どもは、いろいろな経験をすることがとても大切です。
例えば、『吹く楽器を奏でる』ということを考えてみると・・・。
同じ楽器を、繰り返し何度も吹くことも大切ですが、楽器の種類が増えればそれだけ多くのことを学ぶことができます。
吹き口の材質も違えば形も違う。
吹く際の力の出し方も笛によって微妙に違ってきます。
弱い力で音の出るものもあれば、一気に「ふーっ」と力を入れないと音が出ないものもあります。
あるいは、息を吹き続けないと音が途絶えてしまうものあり、笛によって口の形を変えたり、息の吹き方を変えたりと、そのものに合わせて自分を変えていくということが求められるのです。
材質が違えば、唇にいろいろな感触を味わうことだってできるでしょう。
そうです。
このように、多くのことを経験することこそがものとかかわる醍醐味であり、しかも実際の力(生きる力)となって身につけることもできるわけです。
だからこそ、いろいろな場に行って、今までと少し違ったことをたくさん経験してみましょう。
そうやって過ごせば、きっと、夏休みが終わる頃には、少し成長した自分を感じ取ることができるはずです。
そういう私も、夏はいろいろなことを経験させてもらっています。
講演や指導という形で話しさせていただく機会が多く、先日も蕨市というところで、小中学校の先生方にお話をさせていただきました。
講演ではあれば、ある程度予定したことをお話しできますが、その後の質問やフリートークの時間が実はとても楽しく有意義な時間なのです。
先生方がかかわっているお子さんの悩みを、実体験をもとに話してくださるので、聞いている私自身も、持っている知識と経験を総動員させて答えなければなりません。
予想もしない内容の質問が次々にやってくるというのは、ダイナミックな経験であり、とても勉強になります。
そして、日ごろから勉強していないといけないんだな〜と実感するひとときでもあります。
そうやって誰かのお役に立てるということは、本当にうれしいことですね。
皆さん、有意義な夏休みを過ごしましょう。
2016年8月01日