カレンダー     12月
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

否定はしない方がいい
適切な時期に、適切なサポートを
頑張りすぎない
子育てについて
「満足感」と「安心感」
合格おめでとう!
あけましておめでとうございます(特集【二次障害】)
多動について
読書のすすめ
姿勢の保持が難しい子
カトちゃんブログのみ表示
ミカっちブログのみ表示

投稿者:ミカっち
題名:今年もお世話になりました

今年も残すところ数時間ですね。
皆さま大変お世話になりました。

ビリーブの子どもたち、そして保護者の皆さま(特にお母さんかな^^)、今年もすごくすごく頑張りました!
なかなか上手くいかず、涙することもありましたね。
頑張った分、ひと回りもふた回りも、ちゃんと成長していますよ。

障害者差別解消法が制定されたとは言うものの、現場での理解や配慮はまだまだ追いついていないのが現状です。
子どもたちや親御さんが頑張っている分、何とかもう少し深まって
いってほしいと願ってやみません。
私たちもできることを精一杯やっていきます。

まずは、お子さんの置かれた環境を整えていくことが大事です。
どんな些細なことでも構いません。
気になることがあれば、すぐにお知らせくださいね。

わたくしごとですが…
最近周囲に「顔が丸くなった」と言われているので、お正月は食べ過ぎに気を付けようと思っています。

それでは皆さま、よいお年をお迎えください。

2017年12月31日

 

投稿者:カトちゃん
題名:季節感を感じる

12月に入りました。

今年も秋は短く、秋の歌を何回か歌ったと思ったら、もう冬に突入です。
毎日、寒いですね。

子どもたちにとって、季節感を味わうことはとても大切な学習です。

自分の肌で寒さを感じ、厚着をし、季節感たっぷりの食事をとり、冬らしい歌を歌う・・・

このような一連の活動を通して、子どもたちは冬という季節に対し、どんどんイメージを膨らませていくわけです。

イメージを豊かにすることは、私たちスタッフの大きな目標の1つになっています。

イメージする力が育てば、子どもたちは自らの生活をどんどん豊かに彩ることができるのです。

そのためには、例えば、ジェスチャーゲームや曲あてクイズ、絵描き歌などの活動が有効と考えられます。

そして、「季節を知る」ことも、イメージ力アップに大いに役立つと思われます。

なぜなら、冷たい風を肌で感じ、ジャンバーを着て、あたたかい鍋物を食べ、『北風小僧の寒太郎』を歌うなど、すべて実体験を伴いながら、感じることができるからです。

子どもたちの学びにとって、実体験に勝るものはありません。

しばらくは、子どもたちと共に、冬の季節を大いに満喫したいと思います。

11月に引き続き、12月も新しいお子さんがビリーブの仲間になります。

今年最後の1か月も、子どもたちと共に有意義な時間を過ごしたいと考えています。

12月もよろしくお願いいたします。


2017年12月01日